仮面ライダーオーズ第四十二話

東映仮面ライダーオーズ/OOO」。
第四十二話「氷とグリード化と砕けた翼」。
極めて重苦しく、恐ろしげでさえあった今朝の話は、終結へ向けて方角を定め、これまで曖昧にされてきたことをも明らかにした。興味深く思われたところを幾つか挙げて、後のための覚書にしよう。
(1)グリードは欲望の化身のようなものであると説明してよいだろうが、欲望は欠如の状態の感覚であり、欠けていたところを満たした瞬間に、少なくとも一時的には解消されることを本質とするのである以上、グリードは、その生命が持続している限り、己の欲望を決して満たすことができないことを本質とする。具体的には、鈍い感覚しか持ち合わせていない。感覚がなければ欲望もないのかもしれないが、生憎、感覚はあり、しかるにそれは極めて鈍い。ゆえに欲望が生じるが、満たされることがない。そして現在、グリード化の途上にある火野映司(渡部秀)は、味覚が極めて鈍くなってきていて、何を食べても美味に感じることがない。
もっとも、味を感じることはできなくとも熱を感じることはできるようだ。河原で魚を焼いて食べていたときも、それを味の消えたガムのようだと感じて不満を覚えつつも、その熱によって口や舌に痛みを感じてはいた。ここで思い当たるのは無論、アンク(三浦涼介)がアイスキャンディばかりを好んでいたことだ。冷たさを美味と認めていたに過ぎないと理解できる。
疑問がないわけではない。一般には、感覚が鋭敏になれば欲望は増大し得る。所謂「目の肥えた人」や「耳の肥えた人」は並大抵の造形や音楽では満足できなくなる(と彼等自身は主張する)。また、十数年前だったか、所謂「合法ドラッグ」(現在では全て非合法化)が流行したのも、感覚を鋭敏にすることで快楽を増大させるためだったが、その結果として、並大抵の快楽では満足できなくなった人々の欲望は増大し、ドラッグへの依存を深刻化させたと聞く。これを裏返して考えれば、感覚の鈍化はむしろ欲望の減退を招くのではないだろうか。実際、火野映司も食欲を失っているのだ。
欲望が欠如の状態から生じることは間違いないだろうが、その根本はあくまでも欠如の状態の感覚であって、状態の感覚の欠如ではない。快楽の欠如という状態を生じる前提は快楽の質や量に対する鋭敏な感覚であって、それなくしては快楽もなく、欲望もない。このドラマの脚本家はそこのところを誤解し、取り違えているのではないかと疑われよう。
(2)グリードの心身を構成するのは、「メダル」と呼ばれるメダル状の何らかの生命体のようなものだが、メダルには二種あり、一つはグリードの生命の根源をなす「コアメダル」、もう一つはグリードの身体を具体化し、活力を与え、強くする「セルメダル」であることは、この物語の基本設定に他ならない。セルメダルが破壊され得るものであることは、二つに割られた屑メダルから発生する屑ヤミーが倒されたあと、その屑メダルが全く使い物にならなくなることから理解できる。しかるに今朝の話が明らかにしたのは、実はコアメダルも破壊され得るものであるということだ。
火野映司が所有するアンクのメダルを奪取すべく決戦を仕掛けてきたロスト=アンク(飛田光里/声=入野自由)に対し、火野映司=仮面ライダーオーズは凄まじい死闘の末、ロスト=アンクのコアメダル数枚を破壊してその生命を終焉させた。最強のグリードとも見えたロスト=アンクが、意外にも、最初に消えたグリードになった。
(3)ロスト=アンクの消滅に伴い、その身体に取り込まれていたアンクが、ロスト=アンクのセルメダルを吸収して復活を遂げた。だが、復活したアンクが火野映司とともにクスクシエに居候していたときのアンクと変わっていないかどうかは定かではない。なにしろ一度は消されていた身であり、そのことが精神に影響を与えないとは思えない。
(4)次週の予告の映像にウヴァ(山田悠介)の姿が見えた。一体どのようにして復活を遂げるのだろうか。東映特撮BB「21の主役とコアメダル」によるとウヴァは埼玉県在住。
(5)仮面ライダーバース第二代目の後藤慎太郎(君嶋麻耶)は、どうやら初代の伊達明(岩永洋昭)よりも強い。腕力は強くなくとも、戦上手の強さがある。バースの戦闘能力を熟知していて、どのような攻撃を受けようとも、瞬時に反撃の方法を見付け出すことができる。そしてもう一つ、支援員の強さに助けられている面も大きい。伊達明の支援員だった後藤慎太郎は、勝敗よりも伊達明の身体を心配しているようなところがあったが、後藤慎太郎の支援員である里中エリカ(有末麻祐子)は、職業としての戦闘、担当業務としての戦闘の支援を遂行することに冷徹なまでに徹していて、そのための体制を万全に整えて戦場へ「出勤」している。後藤慎太郎も里中エリカを「俺の上司」と呼んで信頼していて、予想以上の強力なコンビネイションを誕生させるに至っているのが実に素晴らしい。