Free!RWについて気になること/T・ジョイ京都シアター1で湯浅政明監督最新作きみと、波にのれたら鑑賞3回目/T・ジョイ京都シアター6プロメア鑑賞2回目

 金曜の朝、劇場公開の初日に観た「Free!RW」について改めて。竜ヶ崎怜の兄のCVは、少々検索してみるに、未だ解明されていない様子だろうか。
 今回の総集編(+補完)の見所は、タピオカほうじ茶ラテ、金城楓による人魚姫ゴッコ批判、芹沢尚と橘真琴の泳ぎ、倉本岬の場面の生存、竜ヶ崎怜の成長と決意のほかは、怜の兄の美声であるから、CVは気になる。
 この総集編映画に絡んで今更ながらテレヴィアニメ「Free!DF」における人魚姫の問題について考えるに、「リズと青い鳥」における童話の場面が生んだ柔らかに豊かな象徴性、さらには「聲の形」における合唱曲「怪獣のバラード」の見事な効果等を意識して敢えて人魚姫の絵本の話を挿入してみたのではなかったろうか。しかし完全に失敗していた。
 夕方に外出。京都駅前の中央郵便局で封書を速達で発送。そして久し振りに来た京都駅の南のT・ジョイ京都。ここの「天気の子」宣伝は、気合の入り方が京都市内では最強であると云える。今日は湯浅政明監督「きみと、波にのれたら」と、TRIGGER作品「プロメア」を念のため再度観ておくために来た。
 夕方5時20分からT・ジョイ京都シアター1で湯浅政明監督最新作「きみと、波にのれたら」を鑑賞。3回目。
 流石に3回目ともなると、主人公2人が笑いながら歌を歌うオシャレ場面にも幾らか慣れてきて、もはや大丈夫。
 そうなると、どこまでも実に楽しめる。川村山葵の不器用と挙動不審と涙と成長、水中に出没しては揺らめく雛罌粟港、不機嫌な雛罌粟洋子。大波スペクタクル以外にも見所は多い。
 鑑賞後、仕事関係の連絡が一件。終えて再び劇場へ。
 夜7時45分からT・ジョイ京都シアター6で「プロメア」鑑賞。2回目。
 かの「SSSS.GRIDMAN」が特撮ヒーローのアニメ化だったとすれば、これは特撮ヒーローの原点である時代劇や歌舞伎の格好良さを活かしていて、問答無用に楽しめる。
 改札内の通路にはガロとリオ等の各種ポスター掲示あり。鑑賞後にも愉しみあり。

 

 

 

きみと、波にのれたら主題歌PVキャラデザ/ニコニコ動画dアニメストア炎炎ノ消防隊第1話/ニコニコ動画dアニメストアDr.Stone第1話/小林幕府第12回/出町座プロメア混雑の気配

 朝に不図、映画「きみと、波にのれたら」の主題歌PVを見出した。「https://t.co/NG6wsvXlNB」。この映画の映像をも使用したアニメになっているが、主人公2人のほかには、映画で見た記憶のない屈強の集団が登場する。EXILEなのか。ここまでリアルに描くよりはもう少し湯浅政明監督の風味の愛らしいキャラクターデザインにして欲しかった。
 ところで。
 ニコニコ動画dアニメストア炎炎ノ消防隊」第1話。
 現在上映中の映画「プロメア」の発想源と云われている漫画のアニメ化。素晴らしい完成度。アニメ制作は「はたらく細胞」のdavid production。監督は八瀬祐樹。その主戦場はシャフトであるのか。原画にはライデンフィルム京都スタジオも協力していて、坂本一也監督(京アニ出身)も原画に参加しているのか。豪華。
 主人公、森羅日下部(CV:梶原岳人)の格好良い上司、武久火縄はCV:鈴村健一。そして森羅の幼年時代はCV:坂本真綾
 坂本真綾の少年声では「劇場版モンスト」焔レン(CV:小林裕介)の幼年時代も最高に愛らしかったが、小林裕介もこれに出演する。
 ところで。
 ニコニコ動画dアニメストアDr.Stone」第1話。
 素晴らしく面白い。石神千空(CV:小林裕介)が「ゼロから」と言ったように、ゼロから始める科学文明生活。大木大樹(CV:古川慎)と男子2人のアダムとイヴ。
 アニメ制作は名門のTMS。監督は「メイドインアビス」演出の飯野慎也。音楽は「Free!」の加藤達也。
 ところで。
 ニコニコ動画「小林幕府」。第12回。再び筋トレ健康器具。
 冒頭、小林裕介は、1日だけ温泉に行っても効果なし、1週間休んで温泉へ行きたいと発言。
 確かに今夏は主演「Dr.Stone」、準主演「炎炎ノ消防隊」をはじめ主要な役の出演が多くて忙しそう。支持者にとっては嬉しいが、休んで欲しい気分もある。
 深夜、何となくニコニコ動画dアニメストアで久し振りに「SSSS.GRIDMAN」第6話と第1話を鑑賞。やはり第1話の、眼前の日常の世界が何者かに侵略されつつあることを感じさせる表現は素晴らしい。第6話の奇妙なデートは微笑ましい。響裕太とアノシラス2代目は愛らしい。
 そしてtwitterを見れば、出町座における「プロメア」上映がとんでもなく盛り上がりそうな気配。この調子では座席の確保が難しくなるかもしれない。そういえば昨年の夏、「リズと青い鳥」のときも満席、「詩季織々」も満席に近かった。先日の「夜明け告げるルーのうた」の感覚で悠長に構えていたら痛い目に遭うことになりかねない。

 

 

 

 

 

新京極通MOVIX京都南館シアター10でFree!RW鑑賞/TOHOシネマズ二条スクリーン10でスパイダーマンFFH(字幕版)3D鑑賞/TOHOシネマズ二条スクリーン9でプロメア鑑賞

 代休日。
 新京極通のMOVIX京都、南館シアター10で朝10時30分から「Free!RW」を鑑賞。
 総集編だが、むしろ補完。第3期までの全話を視ていなければ何一つ理解できない内容。初心者は門前払い。
 金城楓はCV:小野大輔。竜ヶ崎怜の兄がCV:中村悠一だったかのように聞こえたが、未確認。違うかもしれない。七瀬遙と橘真琴の見せ場は大して増えない。物語は修正されず人魚姫への言及もあった。それならば幼少期をもっと描いて欲しかった。
 忘れない内に録しておくべき諸点。七瀬遙が東京のオシャレなるカフェで、橘真琴が飲んでいたタピオカほうじ茶ラテを途中から貰い受けて飲んだこと。TV第3期にあった場面かどうかは憶えていない。岩鳶高校水泳部の石動静流の眼に映る七瀬遙フリーの動作は海藻の如く、「メイドラゴン」オープニング映像(又は「このすば」オープニング映像)のようだったこと。TV第3期にあった場面かどうかは憶えていない。
 南館シアター10の出口の手前には、七瀬遙、橘真琴、竜ヶ崎怜、葉月渚をはじめ登場人物たちの看板があった。芹沢尚と桐嶋夏也はいないのか?とか、椎名旭の位置はそこで良いのか?とか色々変な点もあるが、もはや気にするだけ無駄なのかもしれない。
 京都市役所前駅の地下街の洋食堂で昼食。カレー&おばんざい。そして移動。
 夕方3時10分から、TOHOシネマズ二条スクリーン10で「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」(字幕版)を鑑賞。
 3DのIMAXで観たのは丁度良い時刻に上映されていたからだが、面白い視覚ではあった。これを観たのは、映画館の愉しみを教えてくれた人がこれと「プロメア」を薦めてくれたからだが、流石、面白かった。
 この映画館の改札内にも「天気の子」の看板(幕)があった。館内1階にある大垣書店で「天気の子」特集の雑誌『日経エンタテインメント』1冊購入。次に観る作品の上映開始時刻まで1時間以上余裕があるので、館外で休憩。かつては館内1階にオシャレなるカフェもあったのに、今はなくなったので不便になった。
 そして夜8時10分から、TOHOシネマズ二条スクリーン9で「プロメア」を鑑賞。
 流石、TRIGGER!と称えるしかない。画とその芝居の面白さは「SSSS.GRIDMAN」に通じると感じた。
 脚本の中島かずきは「仮面ライダーフォーゼ」の人だが、「プロメア」の舞台の基本性格はむしろ虚淵玄の「仮面ライダー鎧武」に近いと感じたが、それをもっと自由に説得力ある形に構築したような印象で、実に好みの世界観だった。
 次は出町座で観よう。

 

 

 

 

 

落ち着かない中の待望の3連休/ニコニコ動画の響ラジオチャンネル小林裕介・石上静香ゆずラジ第1回&ゆずらないラジオ第1回

 仕事のあと夜に小会。これも仕事。疲れた。
 5月中旬以降、心身の休まらない状態が続いていて、これが8月中旬までは終わらない予定だが、そんな中、明日からは代休と土日で待望の3連休。しかし京アニFree!RW」を本当に信頼して良いかが明日で決まると考えると、やはり落ち着かない。そして明日MOVIX京都で空席があるのか、席を確保できるのかを考えると、さらに落ち着かない。
 ところで。
 ニコニコ動画「響ラジオ」チャンネルの番組「小林裕介石上静香のゆずラジ」第1回。松岡禎丞出演。有料版。
 松岡禎丞は「ゆずラジ」の居心地の良さを島﨑信長と一緒にやるラジオの気持ち良さに匹敵すると評価し、小林裕介は最上級の褒め言葉であると感激。ほかに岡本信彦下野紘の話題もあった。
 ニコニコ動画「響ラジオ」チャンネルで「小林裕介石上静香ゆずらないラジオ」(今月開幕の新番組「ゆずラジ」の前身番組)アーカイブ配信。第1回。2018年4月11日に配信されたものであるらしい。この二人は何故こんなにも上手く会話を盛り上げ続け得るのだろうか。最後には敗者の小林裕介が即興で作詞作曲歌唱。

ムラシロ7月1日配信/村瀬歩&斉藤壮馬&石川界人&小林裕介の話題/映画プロメアの制作者はSSSS.GRIDMANのTRIGGER/期間限定受注生産パンフレットの注文

 文化放送A&Gオンデマンド配信サイト「AG-ON Premium」(エジオンプレミアム/agonp)で7月1日配信されたレイディオ番組「村瀬くんと八代くん(ムラシロ)結局どっちなんですかね?」(murashiro)を聴取。
 村瀬歩斉藤壮馬石川界人も、酔うと人との距離が近くなる。素面の斉藤壮馬「おしとやか」。小林裕介の大きな眼は、蚊の入る程の大きさ。八代拓は虫話苦手。電車内JKチンパンジー説。
 ところで。
 このところ「スパイダーマン」とともに薦められている「プロメア」という映画。原作&脚本は「仮面ライダーフォーゼ」の中島かずき。原作&アニメ制作があのTRIGGERか。「SSSS.GRIDMAN」のどんどんエスカレートした奇想性と娯楽性を思えば、評判の良さも肯ける。早く観に行くべきか、予定通り「出町座」上映開始を待つべきか。
 そのパンフレットは全国の劇場で品切れになっているらしい中、TOHO animation STORE通信販売サイトでは期間限定の受注生産による販売を行う由、twitterで発信されていた。そこで偶々開けていた「プロメア」公式サイトからTOHO animation STOREへ行ってみたら混雑中だったので焦ったが、再び入り直した結果、無事購入手続を完了してしまった。まだ映画を観てもいないのにパンフレットだけは2冊も入手できる予定になった。兎も角も遅くとも「出町座」上映期間には確実に観に行くことだろう。

公開迫るFree!RWの予習のためFree!第1期を改めて復讐/天気の子スペシャル予報の公開

 代休日。殆ど昼まで寝ていた。
 劇場版「Free!RW」公開が近いので、代休日の今日、ニコニコ動画dアニメストアで「Free!」を何話か復習。記憶に残る名場面といえばプール修理と橘家の温かな夕食だが、ともに第2話に出てくる場面で、しかも河浪栄作の絵コンテだったのか。後任監督に選ばれるべくして選ばれたと云えるのかもしれない。
 次に第5話。他人の幸福しか考えない橘真琴に、心配のゆえに苛立つ七瀬遙。「ハイ☆スピード!」に通じる表現が物語を深める第5話の絵コンテは、武本康弘&河浪栄作の合作。このとき「ハイ☆スピード!」から第三期への道が開かれていたとも云えなくもないのか。
 あるいは第8話。あの怒りながら黒タンクトップを脱ぎ捨てる桐嶋夏也の背中の、衝撃の身体美を連想させる橘真琴の背中。再生へ向けた夜のプール。再生の瞬間の七瀬遙の瞳に映る真琴。武本康弘の絵コンテ&演出による第8話には「ハイ☆スピード!」に繋がる要素が多大。
 映画「ハイ☆スピード!」パンフレットで武本康弘監督は橘真琴の優しさの深さを「底なし」と形容した。しかるにそんな監督が実際に描くのは、真琴の思いの深さをさらに上回る七瀬遙の真琴への思いの深さ。「ハイ☆スピード!」前半の二人のスレ違いがそれだが、「Free!」第8話のリレー出場の決断はその先取とも云える。
 そして第10話。竜ヶ崎怜を追い詰める展開は強引で説得力零だが、小学生時代の七瀬遙や橘真琴、葉月渚の愛らしさ京都アニメーションの本領発揮。
やはり世界線を異にする「ハイ☆スピード!」を、幼年期から中学1年まで続けて観せて欲しいという本音。
 ところで。
 今月19日公開の新海誠監督最新作「天気の子」のスペシャル予報がyoutubeで公開された。今までの作品たちを振り返り、新たな世界へ想いを馳せる特別な映像。一人のアニメーション作家だからこその連続性と統一感に圧倒される。「新海誠展」の映像もそうだった。

 

 

 

 

 

 

プロメアは今月13日から出町座で上映される

 今日も出勤。今日も疲れた。
 ところで。
 先週「夜明け告げるルーのうた」を観に行った出町座で「プロメア」のポスターが玄関前に立てかけられていたのを見かけ、7月13日から上映開始する由が告知されていたので「それなら出町座に観に行けば良い」と思っていたが、最近、「プロメア」の評判の良さが伝わってきて(何が良いのかは不明)、もっと早く観に行くべきなのか不安になってきている。