功名が辻第四十五話

NHK大河ドラマ功名が辻」。原作:司馬遼太郎。脚本:大石静。主演:仲間由紀恵上川隆也。第四十五回「三成死すとも」。
東照神君徳川家康西田敏行)に敬意を抱く者は、神君に敵対した治部少輔石田三成中村橋之助)にも敬意を抱かなければならない。なぜなら石田治部を忠義の士と認め、敬意をさえ抱いていたのは神君家康に他ならなかったと思えるからだ。忠臣、石田治部の遺言に反してでも石田治部の意思を継がなければならないと決意した淀殿永作博美)は、神君徳川家康率いる東軍諸将に対して威圧的な態度で臨み、そのことに怒った神君は井伊直政篠井英介)等に対し直ちに石田治部を処刑するよう命じたが、同時に神君は、京都六条河原で処刑されるべきは一つ間違えれば彼ではなく我だったかもしれないことを感じ、強運に感謝しつつ、恐れと憐みを感じてもいたのだ。
山内一豊上川隆也)は関ヶ原での大功名を称えられ、土佐国二十万石の国主に大抜擢された。千代(仲間由紀恵)の友、六平太(香川照之)が予言した通り、その地で山内一豊は長宗我部家の遺臣たちの抵抗に遭って大いに難儀することだろう。でも、そんなことも知らないで酒宴で盛り上がっていた山内家の人々。巨大な朱色の盃まで持ち出して大酒を飲んで騒いでいた一豊と千代の夫妻。土佐鶴のCMの如し。ところで、大坂城内で淀殿に仕えていた体の大きな侍女は市(大地真央)に仕えていた俗称ピザ侍女(段丈てつを)と同じ人なのだろうか。佐和山城下の石田治部の領内で敗走の殿様の御恩に対し忠義を貫いた領民の一人、与次郎(おかやまはじめ)の恩への石田治部の義による報いも素晴らしかった。